────Japan Association for East Asian Text Processing(JAET)────

△▼△▼△▼△     漢 字 文 献 情 報 処 理 研 究 会     △▼△▼△▼△
▽▲▽▲▽▲▽           メ ー ル マ ガ ジ ン           ▽▲▽▲▽▲▽

──────────── http://www.jaet.gr.jp/ ───────────

========== 東洋学研究・教育の電子化と電脳漢字処理の最新情報 ==========

                     ■□     2011.12.1    □■
                     ■□     一七九号     □■

───────────────────────────────────
・メーラーを等幅フォントに設定してください。
・バックナンバーの閲覧・検索は、http://jaet.gr.jp/mag/ でどうぞ。
───────────────────────────────────

─[PR]────────────────────────────────
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃漢┃字┃文┃献┃情┃報┃処┃理┃研┃究┃第┃12┃号┃★発売中★
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
■□漢情研2011年公開シンポジウム  報告□■

●電子書籍時代のプラットフォームとコンテンツ

・電子辞書市場の変遷にともなって生じた関係性の変化
  ─電子辞書メーカー、出版社、並びに販売店─              木村  一彦
・電子辞書からみた電子書籍普及のポイントと、日本ならではの電子化による
 出版産業へのインパクト                                    星野    渉
・プラットフォームの私法上の位置付け
  ─放送法における「有料放送管理事業者」の規定を手がかりに─
                                                          石岡  克俊
・公開シンポジウム「電子書籍時代のプラットフォームとコンテンツ」余話
  ─シンポジウムの概要と質疑応答・総合討論─              小島  浩之

■□特集1  中国学情報化への対応に関する情報収集と分析□■

・中国学情報化への対応に関するアンケート
  ─パソコンの中国学利用実態調査─            漢字文献情報処理研究会
・アンケート集計結果の分析                                  山田  崇仁

■□特集1  情報化時代における中国学次世代研究基盤の確立□■
・「情報化時代における中国学次世代研究基盤の確立」にもとづく出版計画に
 ついて        「情報化時代における中国学次世代研究基盤の確立」研究班
・『電脳中国学III(仮題)』企画案
  新世代の中国学向けデジタルリソースマニュアル            山田  崇仁
・『法学と東洋学の対話(仮)』企画案                        小島  浩之
・《初年次教育向けテキスト》企画案                          師    茂樹
・『中国学電脳リファレンスマニュアル(仮)』企画案          千田  大介

■論文■

・ア行の/e/・ヤ行の/je/を表わす仮名文字の標準化             高田  智和
・【研究ノート】中国古典戯曲研究のための音韻表示システム
  ─MediaWikiでの実装の試み─                             師    茂樹

▽▲▽▲ソフトウェア  レビュー▽▲▽▲

・震災と情報
 saveMLAK ウィキサイト
  ─博物館、図書館、文書館、公民館の震災関連情報─ /
 『多言語・情報弱者対応災害支援リンク集』について
  ─Multi-path Communicationリテラシーのために─
                                       江草由佳・高久雅生 / 山崎直樹

・ソフトウェア
 Mac OS X Lion / Microsoft Office for Mac 2011 / WGピンインIME /
 J北京7 / 一太郎2011創 / EPUB3
                             師茂樹 / 小川利康 / 金子眞也 / 山田崇仁

▽▲▽▲学術リソース  レビュー▽▲▽▲

・学術リソース
 “中華字庫”プロジェクト / 動画投稿サイト / 中国国家図書館 /
 図書館におけるレファレンスサービスの本質とは /
 「多言語実験室」公開ツール各種 / 大成老旧刊全文数据庫
     千田大介 / 山下一夫 / 佐藤仁史 / 矢野正隆 / 鈴木慎吾 / 小川利康

・学術ソフト・製品
 園城寺蔵  智証大師自筆文字史資料集
                                                          當山日出夫

■□書評■□

 『新しい常用漢字と人名用漢字 漢字制限の歴史』 /
『ユニコード戦記  文字符号の国際標準化バトル』
                                                   金子眞也 / 師茂樹

┌━━━━━━━━━━━┐
│   定価:2,000+税    │
├━━━━━━━━━━━┤
│ISBN:978-4-87220-147-5│
└━━━━━━━━━━━┘

・最寄りの中国書籍店・書店にてお求め下さい。
・書店への入荷が困難な場合は、オンライン通販窓口をご利用下さい。
 現在、申し込み受付中です(http://jaet.gr.jp/shop)。
・漢情研会員は、専用窓口にて会員価格でお求め頂けます。
 掲示板の関連情報をご参照下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆◇ JAET か ら の お 知 ら せ  ◇◆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
───────
■会員向け情報
───────
○【重要】会費納入のお願い
 会費未納の方は、出来るだけ早くお振り込みください。
 振込口座は http://www.jaet.gr.jp/JAET-BBS/ (会員専用)トップページ
 にてご確認ください。また、会員種別変更(一般・BBS)も随時受付中です。
 ※一般会員で本年度会費が未納の方には、『漢字文献情報処理研究』が発
  送されません。早急にお振り込みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 漢字文献情報処理研究会第14回大会のお知らせ □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

下記要領にて、漢情研第13回大会を開催いたします。今大会は、科研費研究
「情報化時代における中国学次世代デジタル研究基盤の確立」とのジョイント
開催となります。奮ってご参加くださいませ。

§漢字文献情報処理研究会 第14回大会             §
§科学研究費補助金 基盤研究(B)              §
§  「情報化時代における中国学次世代デジタル研究基盤の確立」§
§         ★ジョイントセッション★         §

○日時:2011年12月18日(日)13:00~
○会場:花園大学 拈花館202教室
      http://www.hanazono.ac.jp/access/
○会員入場無料(非会員は参加費500円)・参加自由

○プログラム

●ご挨拶 [13:00-13:10]

●第一部:人文情報処理教育ミニセッション [13:10-14:50]
・「中国学情報化への対応に関するアンケート」報告(仮)
 山田崇仁(立命館大学)
・人文系情報処理教育におけるPBL実践の可能性(仮)
 師茂樹(花園大学)

●第二部:EPUBミニセッション [15:20-16:40]
・ローテク&ローコストでiOS搭載機で使える外国語学習のための電子
 教科書(EPUB・PDF)を自作する(仮)
 清原文代(大阪府立大学)
・EPUBにおける縦書きとフォント(仮)
 川幡太一(NTT未来ねっと研究所)

●総会 17:00-17:30(会員のみ)

※大会・総会終了後、18:00より懇親会を開催します。

※懇親会への参加には申込みが必要です。また当日受付の円滑化のため、
 事前出席登録にご協力願います。

   懇親会申込・大会出席登録 http://jaet.gr.jp/meeting-form.html

───────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆◇ JAET-BBS ダ イ ジ ェ ス ト・2011.10.26~11.25◇◆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・漢情研会員はリンクをクリックするとJAET-BBSの当該発言を閲覧できます。
・BBS更新情報はRSSでも配信しています。http://jaet.gr.jp/index.xml

───────────────────
■雑談  <電脳・社会・学界をめぐって>
───────────────────
○コンピュータを使った文学の創作
 アジア圏(中国・台湾など)でのコンピュータ創作文学について、実態は
 どうなっているのであろうか、という話題
 http://www.jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=ac4&mes=295

==Information=========================================================
・このメールマガジンは、講読をお申し込みいただいた方に、無償で送信して
おります。
・このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』 を利用し
て発行しています。http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000083458)

◆登録変更・講読停止 ----- http://jaet.gr.jp/mag/
◆漢情研入会申し込み ----- http://jaet.gr.jp/guiding.html
======================================================================

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃漢字文献情報処理研究会メールマガジン          一七九号 [2011.12.1]┃
┃                                                       毎月1日発行┃
┠─────────────────────────────────┨
┃                                編集・発行:漢字文献情報処理研究会┃
┃                                          本号編集担当:上地  宏一┃
┠─────────────────────────────────┨
┃本メールマガジンの内容を、著作権法に定められた範囲を超えて、無断で┃
┃引用・転載・再利用することを厳禁します。                          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

Last-modified: 2018-10-20 (土) 15:51:08