――――Japan Association for East Asian Text Processing(JAET)――――

△▼△▼△▼△     漢 字 文 献 情 報 処 理 研 究 会     △▼△▼△▼△
▽▲▽▲▽▲▽           メ ー ル マ ガ ジ ン           ▽▲▽▲▽▲▽

―――――――――――― http://www.jaet.gr.jp/ ―――――――――――

========== 東洋学研究・教育の電子化と電脳漢字処理の最新情報 ==========

                        ■□   2004.1.15    □■
                        ■□   第四十九号   □■

―[PR]――――――――――――――――――――――――――――――――
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃漢┃字┃文┃献┃情┃報┃処┃理┃研┃究┃第┃4┃号┃★好評販売中★
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
■■□  本会機関誌最新号の最新刊がついに発売!    □□□□□□■■■■
■■□  詳細情報・オンライン通販はhttp://jaet.gr.jp/jj/にて □■■■■
■■□  創刊号〜第3号も上記Webページにて販売中   □□□□□□■■■■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
・メーラーを等幅フォントに設定してください。
・バックナンバーの閲覧・検索は、http://jaet.gr.jp/mag/ でどうぞ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆◇ JAET か ら の お 知 ら せ  ◇◆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
―――――――
■会員向け情報
―――――――
○新入会員(2003.12.26〜2004.1.11)
     1名の方が新たにJAETに入会されました。

======================================================================
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆◇ JAET-BBS ダ イ ジ ェ ス ト・2003.12.26〜2004.1.11  ◇◆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・漢情研会員はリンクをクリックするとJAET-BBSの当該発言を閲覧できます。

―――――――――――
■イベント情報(再掲)
―――――――――――
 ※前号掲載内容から、一部訂正があります。
○多言語処理の科学をめざして --- 母語と母語のはざ間で
    と き:2004年1月16日(金),13時〜17時
    ところ:千里ライフサイエンスセンタービル9階901号室
    内 容:原田康也「文法理論と自然言語処理」、増市博「LFG/XLEに基づく
            日本語文法」、春遍雀來「日本語自然言語処理に於ける異表記の
            諸問題」、「大阪外大『多言語プロジェクト』の構想」、「多言
            語データの構造化: GDAによるタグ付けの試み」など
    詳 細:http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=info2&mes=703


―――――――――――――――――――
■雑談  <電脳・社会・学界をめぐって>
―――――――――――――――――――
○【雑談】センター入試に情報?
    総務省が2007年度センター試験からの実施を文科省に申し入れ。高校ごと
    に温度差のある対応は改善されるか。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=ac3&mes=323

○【雑談】ZDがITmediaに
    ZDネットが、1月8日からITmedia(http://www.itmedia.co.jp/)と名称を変
    えてリニューアル。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=ac3&mes=326

○【雑談】 すごく重い処理
    AppleのXgridは、かなりお手軽にグリッド・コンピューティングが実現で
   きるらしい。でも、グリッドが必要な漢字文献処理って、何かある?
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=ac3&mes=327

――――――――――――――――――――――
■電脳情報  <Webサイト・ソフトウエア etc.>
――――――――――――――――――――――
○【サイト】アジア研究情報ゲートウェイ
    東大・東洋学研究情報センターが運営。アジアの書店や図書館情報、学会・
    講演会情報などの他、ためになるエッセイも。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=info2&mes=688

○CBETA、続蔵経公開開始
    漢情研雑誌第4号のレビューで年内公開との情報が掲載された、CBETAによ
    る新纂日本続蔵経の電子化事業で、史傳部の公開が始まった。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=info2&mes=691

○TD-SCDMA
    研究開発の進む第三世代携帯電話の中国独自規格は、先行き不安?中国の電
    子産業はブレークスルーできるか。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=info2&mes=692

○【国学】香艶叢書
    「国学」サイトで、全上古三代秦漢三国六朝文・香艶叢書・文献目録典等の
    CD-ROMが発売された。また、有償の文献ダウンロードサービスも行われてい
    るもよう。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=info2&mes=693

○【ソフト】Mac用Officeは開発継続
    Microsoftは、Mac用Office2004を発表。Windows版並みに充実した多言語対応
    が期待される。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=info2&mes=694

○【書籍】『中国知的財産権法令集―日中対訳 (2003年度版) 』
    中国ビジネスが注目される中、中国の法規に関する書籍が続々登場している。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=info2&mes=698

○【OS】 紅旗+Miracle=Asianux
    日中の企業がLinuxディストリビューションの基本部分を共通化。アジア標準
    を目指す。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=info2&mes=700

○【著作権】中国のWebドキュメント転載
    中国最高人民法院で、ネット上の文書に関わる著作権の新たな解釈が確定。
    いずれにせよ、ルールが守られる体制をどのように作るのか、が課題。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=info2&mes=701

――――――――――――――――――――――
■文字処理情報  <テキスト処理と文字コード>
――――――――――――――――――――――
○Unicode とXSLによる多言語組版
    アンテナハウスのサイトで、表題の文書をPDFで配布している。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=code2&mes=557

==Information=========================================================
・このメールマガジンは、講読をお申し込みいただいた方に、無償で送信して
   おります。
・このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』 を利用し
  て発行しています。http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000083458)

◆登録変更・講読停止 ----- http://jaet.gr.jp/mag/
◆漢情研入会申し込み ----- http://jaet.gr.jp/guiding.html
======================================================================

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   漢字文献情報処理研究会メールマガジン     第四十九号[2004.1.15] ┃
┃                                            毎月1日・15日発行     ┃
┠─────────────────────────────────┨
┃                             編集・発行:(c)漢字文献情報処理研究会┃
┃                                            本号編集担当:田邉 鉄┃
┠─────────────────────────────────┨
┃本メールマガジンの内容を、著作権法に定められた範囲を超えて、無断で┃
┃引用・転載・再利用することを厳禁します。                          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

Last-modified: 2018-10-20 (土) 15:51:08