――――Japan Association for East Asian Text Processing(JAET)――――

△▼△▼△▼△     漢 字 文 献 情 報 処 理 研 究 会     △▼△▼△▼△
▽▲▽▲▽▲▽           メ ー ル マ ガ ジ ン           ▽▲▽▲▽▲▽

―――――――――――― http://www.jaet.gr.jp/ ―――――――――――

========== 東洋学研究・教育の電子化と電脳漢字処理の最新情報 ==========

                         ■□ 2002.7.15  □■
                         ■□  第十二号  □■


―[PR]――――――――――――――――――――――――――――――――
★☆★☆★ Windows中国語処理と電脳東洋学研究の最新マニュアル★☆★☆★
★☆★☆★ 『電脳中国学II』(本会編、好文出版)絶賛発売中! ★☆★☆★
                                    詳細は、http://jaet.gr.jp/denchu2/
----------------------------------------------------------------------
◇◆◇◆ 機関誌『漢字文献情報処理研究』(好文出版)好評発売中 ◆◇◆◇
                                         詳細は、http://jaet.gr.jp/jj/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

・メーラーを等幅フォントに設定してください。
・バックナンバーの閲覧・検索は、http://jaet.gr.jp/mag/ でどうぞ。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆◇ JAET か ら の お 知 ら せ ◇◆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
―――――――
■会員向け情報
―――――――
○【重要】BBS用IDおよびパスワードの再発行について(再掲)
   4月14日(日)に、システム上の都合により全会員のアカウントを再発行
   しました。新規アカウントの連絡を着信していない方は、JAET入会申し込
   みフォーム http://www.jaet.gr.jp/ent-form.html で、入会申請理由欄
   に「新規アカウント未着」と明記の上、大至急、メールアドレスおよび住
   所をお知らせください。

○会費納入のお願い
    2001年度・2002年度会費が未納の方は、出来るだけ早くお振り込みくだ
    さい。振り込み口座はhttp://www.jaet.gr.jp/JAET-BBS/(会員専用)に
    てご確認ください。

○新入会員(2002.6.26〜2002.7.10)
    4名の方が新たにJAETに入会されました。

======================================================================
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆◇ JAET-BBS ダ イ ジ ェ ス ト・2002.6.26〜7.10 ◇◆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・漢情研会員はリンクをクリックするとJAET-BBSの当該発言を閲覧できます。

―――――――
■イベント情報
―――――――
○2002 PCカンファレンス
    主 催:CIEC ( コンピュータ利用教育協議会 ) 
            全国大学生活協同組合連合会 
    と き:2002年8月6日(火)〜8月8日(木)
    ところ:早稲田大学 西早稲田キャンパス
    詳 細:http://www.ciec.or.jp/event/2002/

―――――――――――――――――――
■雑談 <電脳・社会・学界をめぐって>
―――――――――――――――――――
○【雑談】「毎日」特集・大学大変
    毎日新聞のサイトの「新・教育の森」に連載中の大学改革記事が面白い。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=ac2&mes=691

○中国は著作権保護期間の戦時加算が無い?
    著作権保護期間の戦時加算は、サンフランシスコ平和条約不参加の中国・
    ソ連には適用されないらしい。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=ac2&mes=692

○電脳中国語フォーラム
    6/30に中国語学会主催、本会協力で開催される。人文学情報化の普及活動
    としては一定の成果を上げたと思われるが、電脳中国学普及への道はまだ
    まだ遠い。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=ac2&mes=693

○【雑誌】SCIENCE of HUMANITY BENSEI 40/41
    40号は、「日本旧石器学の再出発 36人の提言」。捏造問題は学界人とし
    て考えるべき問題が多い。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=ac2&mes=846

○ 【雑談】「毎日」理系白書
    毎日新聞サイトの連載、理系白書が大学改革を取り扱っており面白い。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=ac2&mes=707

○たまには博物館もいいかも
    静嘉堂文庫美術館・歴博・坂本龍門文庫などの版本展示イベント情報。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=ac2&mes=722

――――――――――――――――――――――
■電脳情報 <Webサイト・ソフトウエア etc.>
――――――――――――――――――――――
○【日文研】怪異・妖怪伝承データベース
    国際日本文化研究センターが同データベースを公開。構築中の部分も多い
    が、門外漢にも楽しめる内容。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=web2&mes=833

○【サイト】知識在線
    各種テキストデータを収集するが、大半は転用データ。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=web2&mes=837

○中国語文書を単語区切り
    Proofing Toolsを導入すると、Wordマクロで単語区切りができる。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=web2&mes=293

○GCS(Giga Character Set)再び…?
    昨年話題になったGCSとは何者だったのか?現状は?
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=web2&mes=297

○【OS】Mac OSのメジャーアップ
    Mac OSの次期メジャーアップバージョン「Jaguar」の情報
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=web2&mes=849

○【ソフト】Star Suiteですが
    StarSuiteは急速にバグFIXを進めており、かなり使用感が上がっている。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=web2&mes=853

○中研院「小説戲曲曁其他」
    台湾中央研究院漢籍電子文献に上記データが追加。小説・戯曲など古白話
    が中心。信頼に足る通俗文学系データとして評価できるが、底本の選定に
    は疑問も。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=web2&mes=852

○【サイト】国学宝典検索サイト
    国学が、国学宝典に含まれるデータの検索サービスを開始。ただし現在は
    十三経と二十四史のみ
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=web2&mes=854

○東福寺Webサイト
    文化財の一覧に、文化財になっている書籍の目録がある。一部はデジタル
    アーカイヴ化されているが漢籍は含まれない。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=ac2&mes=721

――――――――――――――――――――――
■文字処理情報 <テキスト処理と文字コード>
――――――――――――――――――――――
○こりずに版本CGI
    テキストデータから縦書き版本のようなSVGを生成するCGIを公開。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=ac2&mes=688
    
○ダイナTypeX
    ダイナコムウエアから「ダイナフォントType X series」発売。Windows版
    はGB18030対応フォントを収録。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=code2&mes=291

○Word De Grep! マクロ公開
    「電脳中国語フォーラム」で初級者向け多言語Grepツールの必要性を痛感
    して作った、WordでGrep検索を実現するマクロ。テキスト処理初心者向け
    ツールで、本格的な大規模テキスト処理には不適。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=code2&mes=844

○【サイト】JCS報告書
    「符号化文字集合(JCS)調査研究委員会」の報告書がWebで公開中。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=code2&mes=305

○Extension Cは高麗大藏經から
    一時は冗談かと思われたが、二万字近くの漢字を申請する計画が実際に進
    行中。
    http://jaet.gr.jp/JAET-BBS/contents.cgi?room=code2&mes=306

―気まぐれコラム―――――――――――――――――――――――――――
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆◇ 中国IT旅行術 ◇◆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                                                  千田大介@電脳瓦崗寨
                                     http://wagang.econ.hc.keio.ac.jp/

もうすぐ夏休み、中国旅行を計画している人も多いことでしょう。学生時代か
ら気ままなバックパック旅行が身についている筆者も、さすがに十代のころ、
鑑真号に雑魚寝したり無座の鉄道で一夜を過ごしたりしていた元気はとうに失
せ、時間と体力を惜しむようになってきました。

そんな筆者のためを思ったか、近頃、日本でも中国でも、さまざまな旅行サイ
トが開設されていて、居ながらにしていろいろな情報にアクセスしたり、チケッ
トを予約したりできるようになっています。今回は、そのような中国旅行に役
立つサイトをいくつかご紹介しましょう。

●まずは航空券

中国に行くためには、まずは航空券を購入しなくてはなりません。格安航空券
最大手といえばHIS(http://www.his-j.com/)、オンライン通販では、店頭購
入より若干安めの価格でチケットを購入することができます。しかも、書類の
受授はすべて郵便で済むので、昼間店に行くのが面倒、という方にも便利です。

もう一つ侮れないのが、正規ディスカウントチケットです。ユナイテッド航空
(http://www.unitedairlines.co.jp/)やノースウエスト航空
(http://www.nwa.co.jp/)のサイトでチケットを購入すると、価格はHISなど
と大差ない上にマイレージなどで特典がつきます。航空会社直販なので、旅行
会社が倒産して海外に行けない、という悲劇も起こりません。

●ホテルを探せ

国内の海外ホテルの予約サービスといえばJHC(http://www.jhchotel.com/)
でしょう。中国も省会クラスの都市であれば、大抵、商品が用意されています。
上記サイトで予約を入れて、銀行振り込みかカード決済で送金すると、クーポ
ン券が送られてきます。それを持っていけば、中国の宿にも問題なく宿泊でき
ます。しかも、飛び込み宿泊価格よりも二割から五割も安い価格になっていま
す。

ただ、一昔前は一泊百元も出せば高級ホテルに泊まれましたが、今や北京では
最低クラスのホテルでも一泊二百元もかかってしまいます。まして、JHCで扱っ
ているホテルは最低でも三つ星クラスで、宿は眠れさえすればいいという節約
派には向いていません。

そんな人にお勧めなのが中国最大のオンライン旅行サイト、携程旅行網
(http://www.ctrip.com/)です。ここでは、中国各地のホテルのオンライン
予約サービスを提供していますが、JHCと違って、一つ星、二つ星の安宿も掲
載していますし、より多くの地方都市のホテルとも提携しています。価格はや
はり割引価格で、料金は宿泊時の窓口精算なので安心です。

●国内の足を確保する

日本国内からの中国国内交通機関のチケット予約は、各旅行代理店で取り扱っ
ています。そのなかでも個人旅行に向いているのが、海外旅行素材の販売で知
られるとらパス(http://www.torapass.com/)です。ここでは、中国国内線航
空便のチケットを予約することができます。中国国内価格より三〜四割高い値
段になりますが、確実にチケットを確保したい場合には最善の方法でしょう。

中国国内のサイト、たとえばChinaHoliday.com(http://www.chinaholiday.com/)
などでも国内線航空便をオンライン予約することができますが、チケットは中
国国内の指定住所に送付してもらうか、もしくは北京のオフィスまで取りに行
かなくてはならないので、海外からの利用は不便です。交通機関のチケットで
は受け渡し方法の問題がどうしても発生してしまうのです。

一方、ダイヤの検索はとても楽になりました。中国民航信息網
(http://www.caac.cn.net/)では、中国国内線航空便のダイヤ検索ができま
す。高参網(http://www.gaocan.com/)では鉄道の路線検索を、駅スパートの
ように出発駅と目的駅を指定するだけで検索しすることができます。時刻表の
入手でまず一苦労していた一昔前とは、隔世の感があります。

長距離バスの情報ともなると、オンラインでも流石になかなか見つかりません。
各地域の情報ページから探すしかないようです。

●観光地情報をゲットする

中国では、オンライン政府計画の一環として、各地の地方政府のホームページ
が続々と公開されています。政府上網工程(http://www.gov.cn/)で、そのよ
うな地域政府のサイトを一覧することができます。また、
中国之窓(http://www.china-window.com.cn/)
CEI地方政府網頁(http://www1.cei.gov.cn/govinfo/dfzfwy1.htm)
などでも、各地の政府や経済情報サイトへの網羅的リンクを提供しています。
それらの地方情報サイトには、必ずと言っていいほど、観光情報が掲載されて
いますし、運が良ければ旅行社のサイトにリンクしていることもあります。

前に触れた携程旅行網や高参網には、各地のホテルや観光地の情報も、投稿情
報を含めてたくさん掲載されていて、参考になります。

このようにたくさんの旅行サイトが出現したのは、実は、中国で一昨年に内需
拡大のために春・秋に「黄金週」が設定され、空前の観光ブームがまき起こっ
ているからです。理由はともあれ、海外からもアクセス可能な旅行サービスが
増えたことは、喜ばしいかぎりです。

インターネットで準備万端整えたら、あとは旅立つだけです。インターネット
では体験できないリアルな中国を、存分に楽しんでください。

【このコラムは不定期掲載です。】

==Information=========================================================
・このメールマガジンは、講読をお申し込みいただいた方に、無償で送信して
  おります。
・このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』 を利用して
  発行しています。http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000083458)

◆登録変更・講読停止 ----- http://jaet.gr.jp/mag/
◆漢情研入会申し込み ----- http://jaet.gr.jp/guiding.html
======================================================================

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    漢字文献情報処理研究会メールマガジン      第十三号 [2002.7.15]┃
┃                                                 毎月1日・15日発行┃
┠─────────────────────────────────┨
┃                             編集・発行:(c)漢字文献情報処理研究会┃
┃                                            本号編集担当:千田大介┃
┠─────────────────────────────────┨
┃本メールマガジンの内容を、著作権法に定められた範囲を超えて、無断で┃
┃引用・転載・再利用することを厳禁します。                          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

Last-modified: 2018-10-20 (土) 15:51:08